北見市 A様邸 ユニットバス交換工事
After
作業・施工内容
北見市にお住いのA様から「ユニットバス交換工事」のご依頼をいただきました。
お客様は、「シャワーとミラーの位置が悪くて使い勝手が悪い!」とお悩みでした。
そのため、ユニットバスの交換を行い、より快適に使えるようにリフォームしました。
既存の浴室を解体してみると、床の木材が腐食していることがわかりました。
原因は、ボイラーの位置と配管の勾配にありました。水滴が落ちてしまうことで結露が発生し湿気が溜まっていました。
この問題を解決するために、「ユニットバスの入口を変更」し「ボイラー交換」も行いました。
内装工事
BEFORE

↓
AFTER

ボイラー交換工事
BEFORE

↓
AFTER

| エリア | 北見市 |
|---|---|
| 工事内容 | ユニットバス交換工事 |
| 工期 | 約1週間 |
| 仕様 | ユニットバス:LIXIL リデア(Cタイプ) ボイラー:ノーリツ 灯油ボイラー オート |
| リフォーム費用 | 約160万 |
その他の実績紹介