ブログ


【必見】外壁リフォームをお考え中の皆さま!塗装?or張替?(窯業サイディング編)

 

 

皆さまこんにちは!ガイソー北見店の木全です♪

 

外壁リフォームを考えた場合、

まずは「塗る」か「張る」かのどちらかの選択が必要となります。

※全面ではなく、部分的に張り替えることも可能です!

 

劣化が進んでいると塗装ではカバーしきれない場合がありますので

どこまでの劣化なら塗装でカバーできるのか?」を皆様にご紹介していきたいと思います♪

 

今回は、窯業サイディングのお家の皆さま!必見です!

 

 

外壁の劣化状況

 

 

1.外壁の色褪せ(劣化進行度:

 

 

外壁の色褪せは塗膜の劣化が始まっている証拠です。

 

外観が古く見えてしまうだけでなく、塗膜自体の防水性が低下してしまい

建物内部に水が侵入する可能性があります。

 

2.チョーキング(劣化進行度:

 

 

外壁を触ったときに白い粉がつく現象を「チョーキング現象」といいます。

 

塗料には色を付けるための「顔料」、塗膜を作り保護するための「樹脂」

シンナーや水などの「溶剤」が含まれています。

 

長期間にわたって紫外線や雨風にさらされることによって

「樹脂」・「顔料」が分離することでチョーキング現象が発生します。

 

チョーキング現象を放置しておくと、外壁のひび割れやカビの発生にまで

発展する恐れがある為、早めのメンテンナンスが必要です。

 

 

3.塗膜のキズ・はがれ(劣化進行度:

 

 

 

外壁の塗膜にキズが出来たり、剥がれてきたりすると

外壁内部へ水が浸入しひび割れ等を起こす恐れがあります。

 

 

4.クラック=ひび割れ(劣化進行度:

 

 

 

クラックの幅が0.3mm以下=ヘアークラック

クラックの幅が0.3mm以上=構造クラック  と言います。

 

構造クラックの場合は塗装ではカバーできないので「張り替え」となります!

 

 

 

5.カビの発生(劣化進行度:

 

 

防水性が低下し、外壁内部に水が浸入することでカビが発生します。

主に水分が乾燥しにくい日当たりの悪い北側の外壁や

風通しの悪い部分に多く見られます。

 

カビは建物自体の劣化を早め、人によってはアレルギー性の鼻炎や咳などに

なってしまうリスクもあるので注意が必要です!

 

 

6.凍害=爆裂(劣化進行度:

 

 

外壁に雨水などが染み込むと、その水分が冬の寒さで凍り、日中の温かさで溶けます。

こうして冬の間に凍ったり溶けたりを繰り返す事により内側からサイディングを破壊しボロボロと剥がれ落ちてきます。

 

窯業系サイディングの外壁は水を吸い込みやすい為、この現象が発生しやすいです。

このような状態になりますと塗装ではカバーしきれませんので張り替える必要があります。

 

 


 

皆さまのお家で思い当たる症状はありませんか?

ガイソー北見店では、外壁・屋根診断を無料で行っております!

 

お気軽にお問合せ下さい♪

 

  

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 住工房ノースリフォーム株式会社. All rights Reserved.